
課程名 | 医療専門課程 |
---|---|
修業年限 | 3年 |
入学定員 | 40名 |
課程名 | 医療専門課程 |
---|---|
修業年限 | 3年 |
入学定員 | 40名 |
高等学校卒業者あるいは令和5年3月高等学校卒業見込みの人及び同等以上の学力があると認められた方。
留学生の方は、別途留学生募集要項を参照して下さい。
※オープンキャンパス、学校見学説明会に参加されるとAO入試、社会人・リカレント入試のエントリーができます。
選考方法・出願資格(推薦入学) | |||||
推薦方法 | 書類選考 | 面接 | 筆記試験 | 作文 | 出願資格 |
指定校推薦 | ○ | ○ | × | × | 指定校推薦を受けた方(出身校又は本校入学事務局( 06-6329-6553 )へ事前にご相談下さい。) |
社会人・リカレント入試 | ○ | × | × | × | 社会人(1年以上)経験のある人及び大学・短大・専門学校卒業(卒業見込み含む)又は在学中の方(エントリーの際に面談があります) |
AO入試 | ○ | × | × | × | 高等学校もしくはそれに準ずる学校を卒業、または卒業見込みでやる気・意欲のある方(出願後にプレスクールがあります) |
選考方法・出願資格(一般入学) | 書類選考 | 面接 | 筆記試験 | 作文 | 出願資格 |
一般入試 | ○ | ○ | ○ | ○ | 高校卒業以上の方すべて |
筆記試験 英語(英語I)または数学(数I・A)のうちどちらか1科目を選択して下さい。(60分) 両方受験される方は得点の高い方を採用します。 面接 (10分) 作文 (40分)
入試日程はこちらから |
Copyright © 学校法人瓶井学園 日本メディカル福祉専門学校 All rights Reserved.
学校法人 瓶井学園 日本メディカル福祉専門学校〔保育と福祉と医療の資格の学校〕
臨床工学科・臨床工学専攻科 〒533-0015 大阪市東淀川区大隅1-3-14 TEL:06-6321-0862(直通) FAX:06-6321-0861(代表)
社会福祉士科・精神保健福祉士科 〒533-0015 大阪市東淀川区大隅1-1-25 TEL:06-6329-6553(代表) FAX:06-6321-0861(代表)
こども福祉学科・福祉(介護)講座 〒533-0011 大阪市東淀川区大桐2-6-6 TEL:06-6325-2658(代表) FAX:06-6321-0861(代表)